HOME > お知らせ

お知らせ

RSS

式辞用紙

2023/02/15

3月は卒業、卒園のシーズンです。今年はマスクなしでの卒業式が開催できそうですが、どちらにしても卒業される皆さんの素晴らしい思い出になるよう願っています。

卒業式や卒園式で、「お礼のことば」や「送ることば」を述べるときには式辞用紙に清書しておくと良いでしょう。終わった後はそのまま記念に保存することができます。
手書き用のものや、パソコンで作ってプリントできるものもあります。
写真は桜の花がプリントされたかわいい式辞用紙です。用紙に合わせた文例をダウンロードすることもできます。

マルアイ/式辞用紙 慶事用 GP-シシ12(さくら)660円(税込)

「合格」をお祝いするのし袋

2023/02/01

受験シーズン真っ只中ですね。
精一杯頑張った受験生にお祝いの気持ちを届けてください。『祝合格 おめでとうございます』と手書きされたのし袋はいかがですか。
付属の高校、大学へ進学する方には「ご進学おめでとうございます」というのし袋もございます。

お節句をお祝いするのし袋

2023/01/19

桃の節句と端午の節句、この二つのお節句をお祝いする、縁起のいい柄を紋にデザインした祝儀袋です。
ピンクは桃の実をかたどった兎と桃の花の紋。兎は延命長寿や飛躍を表し、桃の実は美と健康、桃の枝は邪気を払う力があるといわれています。
ブルーは兜の紋。兜は災いから男の子を守り、健やかな成長と成功を祈るかたちです。

ミドリカンパニー/節句祝金封 紋 うさぎ柄 25475 396円(税込)
         節句祝金封 紋 かぶと柄 25476 396円(税込)

女の子の初節句をお祝いするのし袋

2023/01/10

寒さの本番はこれからですが、暦の上では後ひと月足らずで立春、
3月にはひなまつりです。
女の子が生まれて、初めてのひなまつり(桃の節句)が初節句。
女の子の幸せと健やかな成長を願って初節句をお祝いしましょう。

初節句をお祝いするかわいいのし袋です。
前のページへ 次のページへ

▲ページのトップに戻る