HOME > お知らせ

お知らせ

RSS

のし袋用氏名ゴム印

2023/05/08

のし袋の表書き用に会社名、事業所名と代表者名を入れたゴム印です。法人、事業所の代表者様ともなれば慶弔どちらにものし袋を使うことが多いと思います。お忙しい時やお急ぎの時用に、ひとつ作っておくととても重宝します。
もちろん、個人の方がお使いになるために氏名のみでもお作りいたします。


のし袋用社名入り氏名印 4,000円(税込)

お名前のみののし袋用ゴム印 2,800円(税込)

折紙で作れる『かぶと』

2023/04/25

寒暖差が激しく肌寒い日もありますが、こどもの日はもうすぐです。お家でかぶと作りはいかがでしょうか。
右の「かぶってあそぼう!かぶとおりがみ」は超ビッグサイズなので、作ったものをお子さんがかぶって遊ぶことができます。
左の「和紙おりがみ~かぶと~」は豪華な折紙なので、飾っても見栄えの良いかぶとが作れます。
いずれも折り方の説明が付いています。(英語説明付きもあります)

詳しくはこちらをご覧ください。

折紙で作る兜飾り『武将ORIGAMI伝』

2023/04/15

人気の戦国武将「伊達政宗」と「真田幸村」の兜飾りが作れる折紙セットです。
端午の節句のミニ飾りとして、お子さんと一緒につくってみてはいかがでしょう。
英訳付きの折り図が付いているので海外へのお土産にもどうぞ。

ショウワグリム/武将ORIGAMI伝 440円(税込)
        真田幸村 28-2085、伊達政宗 28-2086

男の子の『初節句御祝』

2023/04/06

5月5日は『端午の節句』こどもの日です。
端午の節句は男の子が元気に成長することを願い、厄除けのために行う行事です。鎧兜や鯉のぼりには、魔よけや守り神の意味があります。
生まれて初めて端午の節句を迎える男の子には『初節句御祝』ののし袋でお祝いしましょう。
次のページへ

▲ページのトップに戻る